
RS PROTOTYPE ワンクローバー ドライバーNEW
<数量限定・カスタムオーダー専用モデル>
※本モデルの販売はPRGR直営店、および弊社と販売店のイベント実施時(試打会・フィッティングなど)、
PRGR GINZA ONLINE SHOP(一部スペック限定)のみとなります。
ツアープロの細かなニーズに応えるプロトタイプ、登場。
RS JUSTドライバーの高初速・強弾道を受け継ぎながら、
ウェイト追加・ヘッド重量アップでより細かいカスタマイズが可能に。
飛びの可能性をさらに追求した。
RS PROTOTYPE もRS JUST ドライバー同様、ギリギリ設計、ギリギリ管理を実施し、nabla neo face MAXを搭載した4点集中フェースにより、打つエリアと最大出力エリアをひとつに、高初速を超えた、いままでにない、驚初速を実現した。
カスタマイズポイント
RSドライバーの形状を踏襲。
ヘッド重量アップ。(22年 RS ドライバー比+6g)
ロフト角は10°のみ。
トウ側にウェイトを追加し、調整機能を拡張。
RSドライバーよりも捕まりを抑えた重心設計。
ヘッドスペック
RS FとRSの間を狙った重心設計。
ヘッド重量アップとより細かいカスタマイズで飛びの可能性を拡げた。
ポジショニングマップ
弾道コントロールシステム「Bacosy」
Ballistic(弾道) control(調整) system(機構)
弾道コントロールシステム「Bacosy(バコシー)」搭載。
ロフト可変機構により弾道コントロールが可能。
ウェイトを変更すれば、クラブバランスも変えられる。
ロフト可変:ロフト角をマイナス1度調整可能
バランス調整:別売ウェイトの装着により調整可能
シャフトとヘッドを外し、シャフトを半回転させて装着することで、
ロフト角が1度マイナスなり、打ち出し角が低くなるセッティング。
RS PROTOTYPE ドライバーは
PRGR 直営店、フィッティングイベント、PRGR GINZA ONLINE SHOP限定販売となります。
※PRGR GINZA ONLINE SHOPは一部スペックのみの取り扱いとなります。
アングルビュー
デザイン
スペック
素材 |
フェース:チタン(Ti-6Al-4V) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
製法 |
フェース:CNC加工 |
|||||
価格 |
RS JUST オリジナルシャフト装着 |
<Made in JAPAN>
※SLEルール適合品
※オリジナルヘッドカバー(Made in CHINA)付 専用レンチ付
※カスタムクラブ詳細はこちら
※クラブ長さ:旧JGGA測定法※による計測値(※改訂 第2版 2022年12月までのJGGA測定法)
※クラブ長さ46インチ規制ローカルルール(MLR G-10) 詳細はこちら
※Wクラウン設計・・・特許第6537562号
※Wソール設計・・・特許第6849935号
※新軸構造(ロフト可変)・・・特許第5748017号
◎価格は全てメーカー希望小売価格です。◎メーカー希望小売価格は消費税の改定、素材の価格変動ならびに諸般の事情により変更する場合があります。◎本スペックは予告なしに変更することがありますのでご了承ください。◎表記データは設計値です。実測値が設計値と若干異なる場合がありますのでご了承ください。◎PCの環境上、商品の色と多少異なる場合がありますので詳しくは店頭にてご確認ください。
関連商品