2025.06.30

PDF

PRGR「RS MAX PROTOTYPE ワンクローバー」「RS SPEED PROTOTYPE スリークローバー」新発売

ツアープロのニーズを取り入れカスタマイズしたドライバー

 (株)プロギアは、RSシリーズで培った、高初速、強弾道を実現する基本設計を踏襲しながら、飛距離、操作性、構えやすさ、調整機能の拡充などツアープロのニーズを取り入れカスタマイズした「RS MAX PROTOTYPE (アールエス・マックス・プロトタイプ・ワンクローバー)」と「RS SPEED PROTOTYPE (アールエス・スピード・プロトタイプ・スリークローバー)」のオーダー受付を6月30日より数量限定で開始します。なお、販売はPRGR直営店またはPRGRのフィッティングイベント、販売店とのタイアップ試打会のみとなっており、お客様のオーダーに沿った仕様をプロギアで組み立てるカスタムオーダー専用モデルとなります。

 「RS MAX PROTOTYPE 」はつかまりを抑えたヘッド設計に加え、ヘッド重量を従来の「RSシリーズ」のドライバーよりやや重くすることでさらに飛びの可能性を拡げました。さらに、ソールのバック側にスライドウェイトを搭載することで重心深さ、慣性モーメントを維持しながら重心距離をコントロールできるほか、Xカートリッジやヒールウェイトとの組み合わせで細かい弾道調整と重量調整を可能にしました。一方「RS SPEED PROTOTYPE 」は、左を気にせず叩けるディープでコンパクトなヘッド形状を採用。重心設計は適度なスピン量の確保と高いコントロール性、安定性を実現するため、重心高さをやや高めに配置したほか、適度な重心距離を持たせながら、慣性モーメントを低く抑えることで、操作性と安定性を両立。また、Xカートリッジに加えソールのヒール側とバック側の2か所にウェイトを配置しており、より細かな調整、カスタマイズが可能です。

  • RS MAX PROTOTYPE

  • RS SPEED PROTOTYPE

サムネイルをクリックすると高解像度画像を開きます

ラインアップ

RS MAX PROTOTYPE の特長

RS MAX PROTOTYPE のポジショニングマップ

RS SPEED PROTOTYPE の特長

RS SPEED PROTOTYPE のポジショニングマップ

RS MAX PROTOTYPE のスペック

RS SPEED PROTOTYPE のスペック

関連情報